槓振和(カンブリ)

  • トゥィッターで言及(トゥィート)
  • パウーで共有
  • はてなブックマークに登録
  • フェイスブックで共有
  • タンブラーで共有
  • ラインで送る

リーチ麻雀での和了役・槓振和(カンブリ)について。

概要。

槓振和(カンブリ)
リーチ麻雀での翻数(※1)
一翻役(選択ルール)
三人麻雀での翻数
一翻役(選択ルール)
北抜きでの翻数
なし
  • 1. しらぎく麻雀など、しらぎくさいと制作作品でのルールです。このため、他者制作ゲームや市中ルールでは異なる場合もございます。

槓振和(カンブリ)とは、相手が槓をした後に引いた嶺上牌に対する打牌で栄和した場合に成立する一翻役です。

嶺上開花(リンシャンカイホウ)に対応する栄和役となります。

他の役との重複。

槓振和は栄和の一種であるため、門前摸和(メンゼンツモ)海底摸月(ハイテイモウユエ)など摸和を前提とする役との重複はあり得ません。

但し、海底一枚前での槓に対する打牌での槓振和には、河底撈魚(ホーテイローイ)の定義に従い河底撈魚も附与されます。

また、槓をして嶺上牌を取った後に続けた加槓をした場合、それで搶槓(チャンカン)されると、搶槓和と槓振和が重複する事となります。

他者制作作品及び市中ルールでの扱い。

槓振和はローカルルールのため、他者制作作品及び市中ルールでは採用していない場合が多いようです。

但し、一部のコンピュータ麻雀では、嶺上開花(リンシャンカイホウ)を拡大解釈して採用している場合があります。

  • このような実装の場合、槓振和で和了すると役名一覧に嶺上開花と表示されます。

関連記事。